
看護部案内
看護部長挨拶
当院は、和歌山市内に位置する150床の病院です。堀口整形外科病院としての60年に幕を閉じ、このたび新築移転を機に回復期リハビリ病棟を有する2次救急病院として生まれ変わり新たな歴史を刻み始めました。
平成25年2月1日に新病院に移転してから、少しでも地域の救急医療に貢献し、患者さまから信頼され、選ばれる病院に成長出来るよう日々努力しています。
私は、『考える看護』をコンセプトに、元気に退院される患者さまも、たとえ残念な結果になっても『あなたに看てもらえてよかった』と言っていただける、看護のプロとしての責任と自覚を持って働ける看護部を目指しています。道なき道を看護スタッフ皆で開拓する楽しさを経験してみませんか?
何年か後、堀口記念病院看護部が軌道に乗ったとき自分たちで作り上げた看護部を誇りに思えるようになりたいと思っています。
看護部長 板楠 利恵子
看護部の理念
職業人としての誇りと品性を持ち質の高い看護を提供する
看護部の目標
1.科学的根拠に基づいた質の高い看護を実践する
- 科学的根拠が理解できる
- 院内統一した看護サービスが提供できる
- 院外研修への参加をおこない院内へフィードバックできる
- 堀口記念病院看護基準・手順書作成と改訂
2.専門職業人としての自覚を持ち、職責を果たす ~専門職としての自覚~
- 看護職にふさわしい身だしなみができる
- 看護職適切として適切な言葉づかいができる
- 患者・家族との対応ができる
- 知識・技術の向上を図る
3.医療チームの一員として経営に参画する ~病床管理は看護部が中心となり行うことができる~
- 病床数の把握ができる
- 在院日数の把握ができる
- 占有率の把握、管理ができる
3階病棟
病棟の診療科目、入院患者さまの傾向や特徴などについて
3階病棟は一般・地域包括の混合病棟です。主に内科系、消化器外科、呼吸器科の患者様が多く入院されています。
また上・下部内視鏡検査、胃瘻増設、各手術が積極的に行われています。
高齢者患者様が大多数であり、また二次救急を受け入れているため、忙しい毎日でありますが、反面患者様から学ぶことも多く、やりがいのある職場です。
新人看護師にはプリセプター方式で指導を行い、経年者看護師にはキャリアを踏まえた指導を一人一人にあった速度で行うよう心がけています。
笑顔とやさしさの看護をモットーにスタッフ一丸となり、頑張っています。
雰囲気・スタッフの雰囲気や年齢層など教えてください
スタッフステーションはオープンカウンターのため、デイルーム・廊下が一目で見渡せます。
デイルームは前面窓になっており、そこから見る夕日は絶景です。
病棟のスタッフは皆明るく、30代の看護師が多く勤務していますが、各世代とのコミュニケーションも良好です。
新人看護師はこう育てていきたい
みんな辛い事はあると思いますが、常に笑顔で患者様に接すること忘れないで欲しいと思っています。
常に先を考えること、また報告・連絡・相談ができる看護師になって欲しい。
将来なってほしい看護師像
患者様を自分の家族と思い、接することができる看護師になって欲しいと思います。
看護技術は常にエビデンスに基づいた考えや行動ができるようになって欲しいです。
教育のポイントは?
新人に対しては一人一人の速度に合わせたプリセプター方式を採用し、経年者に対してはそれぞれのキャリアに合わせた指導を行っていくように心がけております。
就職・見学を希望されている方へのメッセージ
和歌山では民間で二次救急を受け入れる病院が少ない中、周手術期看護や呼吸器患者管理などのスキル習得ができ、学びの多い職場です。
スタッフも声を掛けやすい人達ばかりなので、是非一度見学にお越し下さい。
4階病棟
病棟の診療科目、入院患者さまの傾向や特徴などについて
4階病棟は外科系疾患・内科系疾患の混合病棟です。
高齢者が多く、複数の疾患を合併しているため、全体像を捉えてアセスメントする能力が鍛えられます。
診療科が限定されないからこそ、幅広い視点で患者を看ることができます。
限られた入院期間の中で積極的に離床を図り、入院時から退院支援に取り組み、高齢であっても、元の生活に戻れるよう関わっています。
雰囲気・スタッフの雰囲気や年齢層など教えてください
20代~30代と年齢層は若いですが、若いスタッフでも後輩育成への意識が高く、積極的に声を掛け合っています。
一人のスタッフに負担が掛からないよう、協力し合う姿勢があります。
風通しがよく、とても相談しやすい雰囲気です。
新人看護師はこう育てていきたい
何事も慣れるまでは時間が掛かるものであり、焦らず丁寧に仕事を覚えていけるように育てていきたいです。
将来なってほしい看護師像
患者さんから信頼される看護師になって欲しいと思います。
そのために丁寧に指導を行い、成長を見守っていきたいと思います。
教育のポイントは?
個々のレベルに合わせた指導を行うことを
積極的に経験できる環境を整え、やり甲斐を実感することで看護の楽しさを感じられるように心掛けています。
就職・見学を希望されている方へのメッセージ
4月にオープンしたばかりの病棟です。
責任感のある仕事の中にも看護を楽しめる病棟づくりが出来るよう、一緒に頑張ってくれる方、是非お待ちしております。
5階病棟
病棟の診療科目、入院患者さまの傾向や特徴などについて
5階病棟は回復期リハビリテーション病棟です。
患者様は社会復帰、自宅退院を目標に毎日リハビリを頑張っており、スタッフは退院後の生活もスムーズに行えることを視野に入れ、日々の看護支援をしております。
また、患者様やそのご家族とも積極的にコミュニケーションを取り、出来る限りの看護支援ができるように努めております。
雰囲気・スタッフの雰囲気や年齢層など教えてください
回復期リハビリテーション病棟での勤務が初めてのスタッフもおりますが、先輩スタッフが常に声を掛けて、相談のしやすい環境づくりを目指しております。
セラピストなどの他職種の方とも積極的に意見交換を行い、とても活発で前向きな職場です。
新人看護師はこう育てていきたい
患者様、ご家族の立場に立って考え、看護支援が出来る様な看護師に育てたいと思います。
将来なってほしい看護師像
看護師としての自覚と責任を持ち、自信を持って仕事が出来る様な看護師になって欲しいと考えております。
教育のポイントは?
研修に積極的に参加できるように支援をしております。また学研オンデマンド配信の利用など院内研修も充実しています。
看護師として、また一社会人としても成長できる環境を整備して、サポートしております。
就職・見学を希望されている方へのメッセージ
患者様、ご家族との関わりがとても大切なので、コミュニケーション能力やチームワークを身につけることができると思います。
外来
外来患者さまの傾向や特徴などについて
外来患者様の8割は高齢者ですが、当外来は整形外科・内科・循環器・呼吸器もあり、様々な疾患の方が来院されます。現在は検診や内視鏡検査にも力を入れており、多くの患者様が来院されます。
外来は救急外来も併せて対応しており、多い時には週30件を超える救急搬送があります。
常に前を向き、新しい事へチャレンジすることを恐れずに、日々スタッフ全員で考え、一歩ずつ前進しております。
雰囲気・スタッフの雰囲気や年齢層など教えてください
スタッフの年齢層は様々ですが、コミュニケーションは良く取るようにしており、働きやすい環境です。問題解決思考を持ち、また常に話し合う共通認識を持ち、継続看護ができる外来を目指し、全員で努めております。
“外来は病院の顔”をコンセプトに毎日笑顔で仕事をしています。
新人看護師はこう育てていきたい
技術面はもちろんのこと接遇にも力を入れ、目配り気配りができ、看護の本質を忘れず、優しさ、思いやりのあるナースに育てたいです。
将来なってほしい看護師像
科学的根拠に基づいた看護の提供が行え、患者様にとって何が一番良いのかを常に考えられる看護師になって欲しいと考えております。
教育のポイントは?
教育委員会を設置し、計画性のある教育・指導を行っています。また学研オンデマンド配信の利用など院内研修も充実しています。
看護師として、また一社会人としても成長できる環境を整備して、サポートしております。
就職・見学を希望されている方へのメッセージ
とても風通しの良い職場で、色々な話をすることが出来る環境です。
ご自身ならびに当院を一緒に成長させて頂ける方と是非一緒に働きたいと思います。
興味のある方は一度見学に来て下さい。お待ちしております。
手術室
手術室の傾向や特徴などについて
当院の手術室は中央材料室と兼務しています。
手術室は2室で主に整形外科の骨折の手術と消化器外科の手術を行っています。中央材料室では手術器械をはじめ、院内全ての機材を洗浄・滅菌・管理・払い出しを行っています。
忙しい毎日ですが、スタッフ同士協力し合い、患者様が安全に手術を受けられる環境づくりを心がけています。また業務改善に積極的に取り組み、業務の効率化を図っています。
雰囲気・スタッフの雰囲気や年齢層など教えてください
新病院に移転して2年目なので新しい設備の手術室です。スタッフは手術室と外来を兼務しており、年齢層は20代~50代と様々ですが、休憩時間には笑い声が絶えない楽しい職場です。
新人看護師はこう育てていきたい
手術室看護師としての専門的知識と技術はもちろん、社会人として成長できるようにサポートが出来ればと考えています。
将来なってほしい看護師像
根拠に基づいた知識と技術を習得し、考える看護の実践と患者様の立場に立てる看護師になって欲しいと思います。
教育のポイントは?
・新人看護師のペースに合わせた指導
・スタッフ全員で育てるという意識
・質問しやすい雰囲気作り
就職・見学を希望されている方へのメッセージ
病院内では特殊な部門である手術室ですが、病棟と同じように看護実践を行う場です。 日々緊張の連続ですが、学ぶことも多く、自己のスキルアップに繋がると思います。チームワークも抜群で楽しい職場です。